※4月1日から電源開発株式会社「Jパワー」と所属契約を締結いたしました。
新たな環境での挑戦になります。
応援していただいている皆様と共に歩んでいきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
https://www.jpower.co.jp/news_release/2025/04/news250401.html
※表記大会の結果を報告します。
混合ダブルス 2回戦敗退
悔しい結果ですが前進あるのみです。
いつも応援ありがとうございます。
※表記、結果を報告します。
混合ダブルス 優勝
現地での直前のスケジュール変更や会場の暑さなど、
今までの大会とは違った別な戦いが必要な経験をしました。
あまり情報が出ない大会でしたがいつも応援ありがとうございます。
※上記結果を報告します。
混合ダブルス 準優勝
確実に一歩一歩前進しています。
今週は同一会場で大会に出場しますのでご声援、応援をよろしくお願いします。
※インドネシアのプレーヤーとして長年活躍したSETIAWAN(セティアワン)が
現在開催されているインドネシアマスターズを最後に現役を引退されました。
小学生の時(写真①:2009年ジャパンオープン決勝で先導役としてプラカード持ち)に出会い、その後に幾度となく対戦(写真②:2019年ニュージーランドオープン決勝で初めて対戦)した。
現在もプライベートで繋がりがあります。
お疲れさまでしたと同時に素敵な出会いをありがとうございました。
写真①

写真②

※表記大会の結果報告です。
混合ダブルス 2回戦敗退
いつも温かい応援、ありがとうございます。
今はペアとしての経験値を上げるために一試合でも一ラリーでも多く体験、体感することが大切です。
次も一生懸命頑張ります!
※表記大会の結果を報告します。
混合ダブルス 2回戦敗退
全てにおいて前進あるのみです。
次週も頑張ります!
※表記大会の結果報告です。
混合ダブルス ベスト8
今出来るベストを尽くしました。
残念な結果になりましたがこれからも前を向いて頑張ります。
いつも応援ありがとうございます。
※表記大会の結果報告です。
混合ダブルス 2回戦敗退
皆様のご声援が力となって新たなペアとして国際大会の初勝利を遂げました。
いつもありがとうございます。
※表記大会の結果を報告します。
混合ダブルス 1回戦敗退
一戦一戦を大切にこれからも頑張ります。
なかなか結果が伴わず、応援いただいている皆様に良い報告が出来ませんが
これからも一生懸命に戦います!